蝶々のエチケット
スーパーで、こんなワインが目につきました。
蝶々の画のエチケット🦋
パピヨン飼いの性?💦蝶々柄だとすぐ手に取ってしまう(^^ゞ
オーガニック...は、別にどうでも良いンだけど、
フランスのカベルネソーヴィニヨンだったので(しかも¥1,200.-)、
買っちゃった♪
30年程前はエチケットを集めていました。
今は同じワインばかり飲んでいるので、
そんなこともしなくなっていたのですが、
このエチケットは残しておきたいなぁ..。
久々に、ワインレコーダー買おうかなぁ..。
ブラッシングしても、
すぐにエプロンがベチョグチョになってしまうチャポ丸くん



乱れ髪で、モデルさんやらされてます( ´艸`)
まぁ、今晩は~こんな感じでいただきます。
Facebookをやっていないお友達にも見ていただきたいので、
FBの記事をコピーして載せてみました。
こうすれば、ブログにも度々載せられるかな?

| 固定リンク
「"まるみ"のつぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました。(2019.04.06)
- 2019年03月カレンダー(2019.03.03)
- 2019年02月カレンダー(2019.02.03)
- 蝶々のエチケット(2019.01.13)
- 2019年 明けました!(2019.01.05)
コメント
この記事わたしのために…なあんて
少しうぬぼれながら読ませていただきました(=´Д`=)ゞ ちがうか(笑)
ワインのラベルをエチケットと呼ぶのですね
初めて知りました
そのワインの色々な情報が書かれているとか
某CMでも舘さんが言われてますものね( ̄▽ ̄)
わたしも一時期飲んでたこともありましたが
今はもっぱら”ほろ〇い”です
まるみさんはワインがお好きなんですね
ではまたワインに合いそうななにかをヽ(*≧ε≦*)φ
食いしん坊のわたしはおつまみにも目がいきましたけどね
モデルさんのチャポちゃんのみだれ髪ぐあいが
ワイン飲んでないよなあ…と突っ込みたくなるかんじで
微笑ましく思いました
投稿: ちゃまのママ | 2019年1月14日 (月) 21時30分
お返事遅くなり、ごめんなさい
その通りでございますよん(^-^)♪


はい
気付いていただけて、良かったぁ~
と言いながら、もう既に載せていない記事が...
実は私、この後熱を出し寝込んでしまったのであります。
今は、なんとか復活しておりますのでご心配なく!
ワインのラベル"エチケット"は、フランス語で元は"荷札"の意味だそうで、

赤ワインは、写真の様にグラスにたっぷり入れるものではありませんので、悪しからず(≧▽≦)
うんちくあるのですが説明すると長くなるので、またいつか
あ、ひとつ
以前、ちゃまのママさんがくださった、ピンクのお花の模様の素敵なグラス、覚えておられますか?
そのグラスも、赤ワインがなかなか合うんですよ(#^^#)
チャポちゃん?...実は、赤ワイン好きなんです!


って、匂いだけですけど
ぶどうは、わんこに危険ですからね、絶対ダメです
でも、ウイスキーや白ワインだと逃げるのに、赤ワインは~
グラスぺろん!なんてしちゃうものだから、注意注意です
ちゃまくんも、チャポ丸も、
酔っぱらったら可愛いでしょうね(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: まるみ | 2019年1月17日 (木) 00時44分